離断性骨軟骨炎

HOME | SERVICE | 膝関節障害 | 離断性骨軟骨炎

膝関節障害

離断性骨軟骨炎


離断性骨軟骨炎とは、成長期(8歳~14歳)に発生する、
その名のとおり、関節内の軟骨片が骨とともに離脱する障害でスポーツ動作が誘引となることがほとんどです。 
 
発生場所は膝関節、肘関節が圧倒的で、足関節に起こることもあります。
Stageが進むと骨・軟骨片は関節内に脱落(関節鼠)、loching を起こすため、膝では半月 板損傷と非常によく似た臨床像となります。
では投球性肘関節障害(野球肘)の病態の1つと考えられています。 
早期発見・早期加療が重要です。


(りだんせいこつなんこつえん)

離断性骨軟骨炎


離断性骨軟骨炎(りだんせいこつなんこつえん、Osteochondritis DissecansOCD)は、骨の表面にある軟骨が部分的に剥がれたり、骨と軟骨が剥離したりする病態です。
 
主に関節に発生し、特に膝や肘、足首などの関節で見られます。この状態は関節内での骨と軟骨の接触に異常をもたらし、痛みや関節機能の障害を引き起こすことがあります。
 

原因

離断性骨軟骨炎の原因は明確にはわかっていないことが多いですが、以下の要因が関与していると考えられています:

  • 外傷や繰り返しのストレス: 激しい運動や関節に対する繰り返しのストレスが原因で、骨と軟骨が損傷することがあります。
  • 血流障害: 関節内の骨や軟骨に十分な血液が供給されないことで、軟骨の損傷や離断が進行することがあります。
  • 成長期の発育異常: 子供や思春期の成長期に、骨と軟骨の発育に異常が生じることがあると考えられています。
  • 遺伝的要因: 一部の症例では、遺伝的な要因が関与している可能性があります。

 

症状

離断性骨軟骨炎の主な症状は以下の通りです:

  • 関節の痛み: 特に運動や関節の使用時に痛みが生じ、安静時にも痛みを感じることがあります。
  • 腫れ: 関節が腫れることがあります。
  • 関節のこわばり: 関節がこわばる感じがあり、動かすときに硬さを感じることがあります。
  • 関節のロック: 軟骨が剥がれて関節内に浮遊することで、関節が「ロック」して動かないことがあります(関節が引っかかる感じ)。

 

診断

離断性骨軟骨炎の診断は、以下の方法で行われます:

  • 問診: 症状の発生状況や関節の使い方を確認します。
  • 視診・触診: 関節の腫れや痛みを確認します。
  • 画像検査: XMRIを使用して、骨と軟骨の損傷の状態を評価します。MRIが特に有用で、軟骨の状態を詳細に確認できます。

 

治療法

離断性骨軟骨炎の治療は、症状の重症度や損傷の範囲に応じて異なります。
 
保存療法

  • 安静: 関節にかかる負担を減らすため、痛みがある活動を避けます。
  • アイシング: 腫れや痛みを軽減するために、冷却パックを使用します。
  • 疼痛管理: 非ステロイド性抗炎症薬(NSAIDs)などを使用して、痛みや炎症を軽減します。
  • リハビリテーション: ストレッチや筋力トレーニングを行い、関節周囲の筋肉を強化し、関節の機能を改善します。

 

外科的治療

保存療法で効果が見られない場合や症状が重度の場合には、外科的治療が検討されることがあります。

  • 関節鏡手術: 軟骨の剥がれた部分を修正するために、関節鏡を使用して手術を行うことがあります。軟骨片を除去したり、損傷した部分を修復したりします。
  • 骨軟骨移植: 骨と軟骨の損傷が大きい場合には、健康な骨軟骨を移植して修復することがあります。

 

予防

離断性骨軟骨炎を予防するためには、以下の点が重要です:

  • 適切なトレーニング: 運動やスポーツを行う際には、適切なトレーニングとフォームを守り、関節に過度の負担をかけないようにします。
  • 柔軟性と筋力の維持: 関節周囲の筋肉を強化し、柔軟性を高めることで、関節への負担を軽減します。
  • ウォーミングアップとクールダウン: 運動前後に十分なウォーミングアップとクールダウンを行い、関節と筋肉を準備します。

 
離断性骨軟骨炎は早期の診断と適切な治療が重要で、症状が進行する前に対処することが回復への鍵です。