筋肉 上肢(肩・上膊・肘・前膊・手首・手・指)

上腕三頭筋(じょうわんさんとうきん)
上腕三頭筋(じょうわんさんとうきん、英: Triceps brachii muscle)は、上腕部の後面に位置する大きな筋肉で、主に肘関節の伸展(腕をまっすぐにする動作)に関与します。
この筋肉は「三頭筋」とも呼ばれ、その名の通り3つの異なる筋頭(部分)から構成されています。
上腕三頭筋の構造:
上腕三頭筋は、以下の3つの部分から成り立っています。
- 長頭(Long head): 上腕の後面の内側に位置し、肩甲骨の関節下窩から始まり、肘の後部に付着します。肩関節の伸展と、肘関節の伸展に関与します。
- 外側頭(Lateral head): 上腕の外側に位置し、大腿骨の後面から始まり、肘の後部に付着します。肘関節の伸展に主に関与します。
- 内側頭(Medial head): 上腕の内側に位置し、大腿骨の内側から始まり、肘の後部に付着します。肘関節の伸展に関与します。
上腕三頭筋の主な機能:
- 肘関節の伸展: 上腕三頭筋が収縮することで、肘をまっすぐにする動作(肘関節の伸展)が可能になります。これにより、腕を伸ばすことができます。
- 肩関節の安定化: 長頭は肩関節の伸展にも関与し、肩の動きや安定性をサポートします。
上腕三頭筋の役割:
上腕三頭筋は、腕を伸ばす動作に不可欠であり、日常生活やスポーツ活動で非常に重要な役割を果たします。例えば、物を押す、腕を伸ばす、プッシュアップをするなどの動作に関与しています。
上腕三頭筋の強化は、腕の力を増強し、筋肉のバランスを整えるのに役立ちます。トレーニングやエクササイズを通じて、この筋肉を鍛えることで、腕の筋力を向上させ、運動能力を高めることができます。エクササイズとしては、トライセプス・エクステンションやディップスなどが効果的です。
上肢(肩・上膊・肘・前膊・手首・手・指)
・三角筋(さんかくきん)・上腕三頭筋(じょうわんさんとうきん)・上腕二頭筋(じょうわんにとうきん)・上腕筋(じょうわんきん)・烏口腕筋(うこうわんきん)・肘筋(ちゅうきん)・前腕伸筋群(ぜんわんしんきんぐん)・長橈側手根伸筋(ちょうとうそくしゅこんしんきん)・短橈側手根伸筋(たんとうそくしゅこんしんきん)・尺側手根伸筋(しゃくそくしゅこんしんきん)・総指伸筋(そうししんきん)・小指伸筋(しょうししんきん)・長母指外転筋(ちょうぼしがいてんきん)・短母指伸筋(たんぼししんきん)・長母指伸筋(ちょうぼししんきん)・示指伸筋(じししんきん)・前腕屈筋群(ぜんわんくつきんぐん)・橈側手根屈筋(とうそくしゅこんくっきん)・尺側手根屈筋(しゃくそくしゅこんくっきん)・長掌筋(ちょうしょうきん)・浅指屈筋(せんしくっきん)・深指屈筋(しんしくっきん)・長母指屈筋(ちょうぼしくっきん)・方形回内筋(ほうけいかいないきん)・円回内筋(えんかいないきん)・腕橈骨筋(わんとうこつきん)・回外筋(かいがいきん)・屈筋支帯(くっきんしたい)・回旋筋腱板(かいせんきんけんばん)・棘上筋(きょくじょうきん)・棘下筋(きょくかきん)・小円筋(しょうえんきん)・肩甲下筋(けんこうかきん)
身体の基礎構造を解説していきます。
・三角筋(さんかくきん)
・上腕三頭筋(じょうわんさんとうきん)
・上腕二頭筋(じょうわんにとうきん)
・上腕筋(じょうわんきん)
・烏口腕筋(うこうわんきん)
・肘筋(ちゅうきん)
・前腕伸筋群(ぜんわんしんきんぐん)
・長橈側手根伸筋(ちょうとうそくしゅこんしんきん)
・短橈側手根伸筋(たんとうそくしゅこんしんきん)
・尺側手根伸筋(しゃくそくしゅこんしんきん)
・総指伸筋(そうししんきん)
・小指伸筋(しょうししんきん)
・長母指外転筋(ちょうぼしがいてんきん)
・短母指伸筋(たんぼししんきん)
・長母指伸筋(ちょうぼししんきん)
・示指伸筋(じししんきん)
・前腕屈筋群(ぜんわんくつきんぐん)
・橈側手根屈筋(とうそくしゅこんくっきん)
・尺側手根屈筋(しゃくそくしゅこんくっきん)
・長掌筋(ちょうしょうきん)
・浅指屈筋(せんしくっきん)
・深指屈筋(しんしくっきん)
・長母指屈筋(ちょうぼしくっきん)
・方形回内筋(ほうけいかいないきん)
・円回内筋(えんかいないきん)
・腕橈骨筋(わんとうこつきん)
・回外筋(かいがいきん)
・屈筋支帯(くっきんしたい)
・回旋筋腱板(かいせんきんけんばん)
・棘上筋(きょくじょうきん)
・棘下筋(きょくかきん)
・小円筋(しょうえんきん)
・肩甲下筋(けんこうかきん)
・大腿四頭筋(だいたいしとうきん)
・大腿直筋(だいたいちょっきん)
・外側広筋(がいそくこうきん)
・内側広筋(ないそくこうきん)
・中間広筋(ちゅうかんこうきん)
・縫工筋(ほうこうきん)
・ハムストリングス(ハムストリングス)
・大腿二頭筋(だいたいにとうきん)
・半腱様筋(はんけんようきん)
・半膜様筋(はんまくようきん)
・内転筋群(ないてんきんぐん)
・恥骨筋(ちこつきん)
・長内転筋(ちょうないてんきん)
・短内転筋(たんないてんきん)
・大内転筋(だいないてんきん)
・薄筋(はくきん)
・大殿筋(だいでんきん)
・腸脛靭帯(ちょうけいじんたい)
・中殿筋(ちゅうでんきん)
・大殿筋膜張筋(だいでんきんまくちょうきん)
・小殿筋(しょうでんきん)
・外旋六筋(がいせんろっきん)
・梨状筋(りじょうきん)
・上双子筋(じゅうそうしきん)
・下双子筋(かそうしきん)
・外閉鎖筋(がいへいさきん)
・大腿方形筋(だいたいほうけいきん)
・内閉鎖筋(ないへいさきん)
・下腿三頭筋(たかいさんとうきん)
・腓腹筋(ひふくきん)
・ヒラメ筋(ひらめきん)
・アキレス腱(アキレスけん)
・膝蓋靭帯(しつがいじんたい)
・前脛骨筋(ぜんけいこつきん)
・長趾伸筋(ちょうししんきん)
・第3腓骨筋(だいさんひこつきん)
・長母趾伸筋(ちょうぼししんきん)
・骨盤底筋群(こつばんていきんぐん)